Quantcast
Channel: KEN爺の小言(KKGT)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

1月9日 Kids Idol Festivalにpixie出演

$
0
0

3連休最後の1月9日は、KOTOBUKIさんが運営を担当されている沼津アイドルユニット「pixie」が、東京・渋谷のライブハウスで開催される「Kids Idol Festival~未成人式」に出演するということで、足を運んできました。(atクラブキャメロット、JR渋谷駅ハチ公口徒歩約6分)

 

さっそく、ステージの模様を。

 

注:画像は。pixie運営さん、KIFスタッフさんより承諾を得て関係者スペースより撮影を行いました。

 

左:さちc、右:ゆうなc

 

 

東京でライブを行うときは、ステージ左側に立っているさちcソロの出演が多く、2人フルメンバーで見るのは筆者自身も久しぶりで、本来の意味での「pixie」のパフォーマンス十分に堪能することが出来ました。

前回のKIF(at クラブチッタ川崎)と比較すると、特にMCの成長ぶりに驚きましたね。楽曲もKOTOBUKIさんをはじめ、小林清美さんという強力なプロデュース陣もつきましたので、イメージ通りのドリーミーな楽曲がこれから増えていくものと思います。特に80年代~90年代のアイドル、歌謡曲に造詣の深い人は注目です。

 

ところで、今回のKIF,は、別料金(1.500円)で撮影券が限定発行されたのですが、撮影スペースは、2つのステージとも客席遥か後方に設置されており、出演者が文字通りキッズ系であることを考えると、とても満足に撮影できる状況ではなく、撮影券を購入して入ったお客さんからは「金返せ!」という主旨の不満の声がツイッターに飛び交っていました。

今回は、pixieに限って特別に承諾をいただきましたが(コンデジとスマホで撮影)、仮に撮影券を購入して入場したなら、温厚な筆者でも同様のつぶやきを行っていたかもしれません。

次回は、8月15日にクラブチッタ川崎で開催されることが決定したようですが、今回の会場よりははるかに余裕のあるクラブチッタですから、少なくとも同様の措置を取るのであれば、撮影スペースに関しては改善してほしいところです。

 

ということで、記事の半分以上は不満の表明になってしましましたが、キッズ中心のライブというコンセプトは素晴らしいですので、pixieをはじめ、まだまだ埋もれているキッズ系のソロ・ユニットの登竜門的ライブとして定着することを願います。

 

 

ゆうなc(左)、だいぶ背が伸びたかな。(今年4月で中学生になります)

 

SEE YOU AGAIN!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

Trending Articles