今年の博多どんたくのアイドルステージ、本日は、5月3日の後半、PART2を行ってみましょう。
【もふまふ】
イムズ演舞台
【NEO★学院】
新天町演舞台
【ふくおか官兵衛Girls】
ソラリア演舞台
イムズ演舞台
【HR(エイチアール)】
ソラリア演舞台
【Tick☆Tik】
岩田屋三越演舞台
【ちぇりっしゅ】
岩田屋三越演舞台
【Perfo☆ism】
岩田屋三越演舞台
【LinQ】
新天町演舞台
今年の1日目の締めは新天町のLinQ。
本当に、博多駅本舞台のHRとどちらに行くか迷いましたが、LinQが「再開発」という大きな変化を迎えており、来年も同じ形でどんたくに出演できるか不透明であるとの思いからLinQのほうを選びました。
ただ、HRも、どんたく終了後のイベントでは諸問題も噴出しているようで、2つのユニットが、来年本当にどんたくの「顔」としてこの場で掲載できるのかどうか。全国的に注目を集めていることだけは間違いないところですので、両ユニットとも、福岡アイドルとしてのアイデンティティーを持つ続けてほしいと切に願います。
初見組では最初に紹介した「もふまふ」。とにかくかわいい。しかも、身近にいそうな美少女ばかり集めた感じで癒されそうな気さえします。オリジナル曲も正統的で90年代をホウフツさせる造りになっているので、ハコムスやアイルネの好きな人なら感情移入できるかもしれません。オリジナル曲はもちろん、カバー曲で90年代の楽曲を取り上げてみるのもよさそうです。
LinQの新天町の後は、いつものようにガリバーさんをはじめとした著名なヲタの方と合流、親不孝通りの居酒屋で反省会(と言う名の宴会)を開催しました。やはり、地方でアイドルを観る楽しみは、イベントが終わっての知り合いとの反省会に尽きますね。
次回は2日目(5月4日)に突入、果たしてどんなドラマが起こったか、こうご期待のほどをww