昨日は日付が変わる直前に自宅に戻ってきました。
本ブログでもお伝えしたように、6月10日、11日は、アクターズスタジオ恒例の「スタジオライブ」を中心にアイドル系のライブを回してきましたが、合間を縫って、札幌屈指のお祭りである「YOSAKOIソーラン祭り」を観戦してきました。「YOSAKOIソーラン祭り」の時期に北海道に行くのは、YOSAKOIが始まる前も含めて人生初となりました。
まずは、筆者が回った会場を一通り紹介いたしましょう。
6月10日
【白い恋人パーク特設ステージ】
(札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅徒歩約7分)
6月11日
【一番街 丸井今井前特設ステージ】
地下鉄大通駅下車
中学生以下の世代の団体による「ジュニア大会」が開催されていました。
【JR札幌駅南口 大丸前特設ステージ】
アップアップガールズ(仮)メンバーが、有志ととも「チームアプガ」として出演。
恵庭市にある専門学校生によるステージ、実は…
札幌ご当地アイドル、ミルクス本物の元メンバー、西尾咲璃さんが、専門学校生チームの一員として出演。先に紹介した「チームアプガ」と共に、地元のアイドルファンがカメラを向けていました。
西尾咲璃さん
なんやかんやでお祭りを堪能した2日間、現役アイドルが、「YOSAKOIチーム」の一員としてソーラン節を踊ったり、元アイドルのコが、大学や専門学校のチームとして再びパフォーマンスを見せたり、アイドル、元アイドルたちのお祭りへのかかわりが本当に独特でした。
また、キッズ、ジュニア世代のステージも、想像以上に大らかで面白かったですね。あわよくば、EXPG(札幌校が存在)などの本格的なダンススクールのパフォーマンスも見たかった気がします。
ということで、来年以降、足を運べるかどうかは神のみぞ知るところですが、もし何かのイベント・ライブと掛けられるようであれば行ってみたいと思います。