おはようございます。
昨日は、石川・金沢のご当地アイドル「JUMPIN'」が東京で初めてのワンマンライブを開催するということで、有楽町まで足を運んできました。
(atいしかわ百万石物語・江戸本店 8Fステージ JR有楽町駅徒歩約3分)
このワンマンライブは、石川県のアンテナショップ「いしかわ百万石物語・江戸本店」の開店3周年を記念して開催されたもので、ライブチケットは、アンテナショップで商品を2000円以上購入、レシート提示で1名分の入場券と引き換えるという形式になっていました。筆者も4合瓶の地酒(「輪島物語」純米)と「ゴーゴーカレー」のレトルトを購入、入場券を引き換えてビルの8Fにある会場へと向かいました。
前置きが長くなりましたが、さっそくステージの模様をいってみましょう。
(スチルでの撮影は可能、動画は1曲だけスマホでの撮影が可能でした)
(ライブは2回開催され、筆者は1回目のライブに入場しました)
1時間以上にわたるライブ、パフォーマンス、地元紹介のMC、そして撮影のほうも十分に堪能することが出来ました。
JUMPIN'を観たのはTIF2015以来2年ぶり、地元、金沢からカウントすると実に3年ぶりくらいになるかと思います。もちろん、メンバーもほとんどが入れ替わっていますが、「美少女集団」というコンセプトは維持しており、この中からも、先輩同様、メジャーの門を叩くメンバーも出てくるかもしれません。楽曲のほうも、正統的なアイドルソング、80年代~90年代テイストのナンバー、そして新曲はGALETTeをホウフツさせるダンサブルなナンバーとバラエティに富んでおり、長時間のライブでも飽きることがありませんでした。
メンバーは盛んに「ぜひ石川・金沢に来てください」とコメントしていたので、今後も頻繁に東京に来ることはないものと思います。ここだけの話、筆者は北陸新幹線のJR西日本区間(上越妙高-金沢間)は未乗なので、ここ3年ほど行っていない北陸地区に足を運んでアイドルのイベント回りを行いたいところです。
SEE YOU AGAIN!