Quantcast
Channel: KEN爺の小言(KKGT)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

10月9日は渋谷界隈2現場

$
0
0

ちょっと時間が経ってしまいましたが、3連休最終日の10月9日は、原宿から代々木公園、NHK前を経由して渋谷に向う形で2現場を回してきました。

 

まずは、その現場を紹介してみましょう。

 

【乙女の純情】

at代々木公園野外ステージ

 

 

左:北島彩夏さん、右:岩本あいかさん

 

本ブログで何度も取り上げたことのある福岡発祥のアイドルユニット「乙女の純情」、昨年4月に北島さん以外のメンバーが全員卒業、北島さんも上京してソロプロジェクトとして活動を続けてきましたが、今年夏に元「S☆UTHEN CROSS(サザクロ)」の岩本さんをメンバーに迎え、2人組ユニットとしての活動をスタートさせました。

 

ステージでは、昭和歌謡をコンセプトに、ユニットでは「恋のバカンス」(ザ・ピーナッツ)を、ソロでは「まちぶせ」(三木聖子/石川ひとみ)や「夏の扉」(松田聖子)を披露、ラストには、ご当地アイドル屈指の名曲と言われるオリジナル曲「イチゴのナミダ」も披露して大いに客席を沸かせました。

前日に開催された「アイドルベストシンガーコンテスト」では、北島さんが見事優勝、岩本さんも7位に輝くなど、歌唱力ではアイドル屈指の実力派が揃った「乙女の純情」、ジャンルを問わない活動でもっと世に広まってほしいと願います。

 

 

【ALLIさん】

at渋谷109前特設ステージ

 

 

福岡出身の21歳、先月開催された「NEXT BREAK AUDITION」で見事グランプリを獲得しました。

 

地元・福岡ではすでに路上ライブ、ハコライブなどで活動しているそうですが、東京のド真ん中で歌うのは初めてだそうで、緊張感の中にも初々しい感じも見え、新しいアーチストの鼓動を感じ取ることが出来ました。

写真でもお分かりのとおり、美人で、プロポーションも良さそうなので、色々なジャンルに活動の幅を広げるかもしれません。先物好きな人なら「ALLI」の名前は是非チェックしておいたほうがいいでしょう。

 

 

ということで、この日は奇しくも九州絡みで2組のユニット、アーチストに遭遇、どちらも「歌」で勝負できそうな部分に大いに期待が持てるかと思います。筆者は、本来、スクール通いを通じて「歌」にはこだわってきたほうですから、こうしたシンガー系の活動には今まで以上に注視していきたい所存です。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

Latest Images

Trending Articles