こちらもお待たせ!
6月9日に足を運んだ「倉敷バンドフェスタ」(@倉敷みらい公園(JR倉敷駅北口、アリオ倉敷、三井アウトレットモール倉敷隣接))より、ゲスト出演した岡山のご当地アイドル3組を紹介しましょう。
このイベントは、「音楽を通して町を元気に!」をテーマに岡山のアマチュアバンドが集結して開催されたもので、年配の方々が、70年代~80年代の歌謡曲、ロック、ニューミュージックをカバーするというスタイルが中心でしたが、中には、AKB48の「ヘビーローテーション」をロッカバラード風にアレンジしてカバーするバンドもあり、イベント本体としてもなかなか楽しめるものでした。
それでは、3組のステージの模様を行ってみましょう。
【S-Qty】(倉敷)
【My♪ラビッツ】(倉敷)
「S-Qty」「My♪ラビッツ」とも、同じ倉敷の芸能事務所に所属するユニットで、イベントもペアで出演することが多いのですが、5人組→4人組時代から「アネゴ肌」をビンビンに出している前者と、妹キャラがさく裂する後者とではキャラクターに大きなギャップがあり、あえて別ユニットとして活動している理由がよく理解できる気がします。
両ユニットとも、地元での活動と、大阪、首都圏でのライブ出演をほぼ半々にしてバランスを取っているようです。ここは、両ユニットがコラボで歌えるオリジナル曲にも期待したいですな。
【C.K.C】(岡山)
速報版でも書いたように、メンバーの美少女ぶりはハンパじゃないな。従来の岡山周辺ユニットのレベルから言えば「超絶」という形容を使ってもいいかもしれません。
振り付けがまたカワイイ! 中学生くらいになると、どうしても、講師の趣味で「ダンス&ボーカル系」の楽曲に走りがちですが、「アイドル」のコンセプトを十分理解して、メンバーの美少女性をさらにUPさせているポーズは、ほんとうに涙ものでしたww
そんな「C.K.C」ですが、来る6月30日に、岡山市民会館で開催される「KIDS DREAM FESTA 2013」
に出演が決定、イベントには、所属事務所「HUG PRO」の精鋭ユニットや、美作国アイドルユニット「SakuLove」もゲストとして出演する予定です。詳細につきましては、所属事務所のオフィシャルサイト
をご覧ください。
岡山といえば、広島、関西の中間点にあり、鉄道、高速道路を通じて四国、山陰とも繋がっている交通の要所でありながら、アイドルファン的には「通過点」というイメージの強い地域でしたが、本記事で取り上げた3組の他に、昨日の米子ライブで取り上げた「アンジェル」(岡山)や、以前取り上げたことのある「SakuLove」(美作国)、「ハニーブランチ」(岡山)といったユニットが存在、まさに交通の要所という「地の利」を生かすかのようにご当地ユニットが増加しています。
「S-Qty」「My♪ラビッツ」のホームグラウンドである「倉敷REDBOX」(倉敷駅南口徒歩15分)も、アイドル系のライブを開催するときはいつも盛況だそうで、岡山・倉敷が、ご当地アイドルにとっても「要所」になるのは確実なようです。皆さんの健闘を祈ります。