お待たせしました。
10月28日、29日に足を運んだ「福岡第一高校・第一薬科大学附属高校 パラマ祭2017」より、芸能塾ステージの模様を、ユニット中心、ソロ中心の2回に分けてお送りしましょう。(at 第一薬科大学体育館 西鉄高宮駅から徒歩約5分)
まず最初は、ユニットのステージから。
【10月28日】
【10月29日】
正規の高校ですから1年で3分の1前後はメンバーが入れ替わるわけですが、アイドルっぽいコには46G、48Gのメドレーを、モデルっぽいコにはLDH系や往年のダンス&ボーカル系の楽曲をと、それぞれのキャラクターに合わせたプログラムが組まれているのはもはや「伝統芸」と言ってもいいかもしれません。
アイドルの楽曲では今回、2日目のステージでBuono!の「ロッタラロッタラ」が取り上げられたのが目につきました。こうしたアイドルファンの中で「名曲」との誉が高い楽曲をメドレーという形でも取り上げてもらえれば一層華やかなステージになりそうです。芸能塾の生徒さんの中にも、アイドルの楽曲に関して「研究熱心」な人が活躍することを期待しましょう。
次回の記事では、今回の出演者の中から、筆者が特に印象に残った出演者を1人ずつアップで紹介してみたいと思います、お楽しみに。