Quantcast
Channel: KEN爺の小言(KKGT)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

pramo 無期限活動休止を発表

$
0
0

今週に入って、年末いっぱいで解散、活動休止を発表したアイドルユニットのニュースが立て続けに入り、何か記事にしようかと思っていた矢先に、ご当地アイドルとしてはとても大きな、そして残念なニュースが入ってきました。


pramo活動に関するお知らせ (公式サイトより)

 

pramoは2018年12月29日・土曜日に秋田市エリアなかいちにて開催のライブイベントを以て、無期限活動休止とさせていただくこととなりました。

pramoとしてのこれからの活動、あり方をメンバーとスタッフで話し合った結果、一度、pramoを休止し、活動から離れ、メンバー個々の将来について改めて考える時間を取ることが良いのではないか、という考えに至りました。

急なご報告となり、皆様を驚かせてしまい大変申し訳ございません。

尚、2018年12月29日・土曜日は、秋田市エリアなかいちにぎわい交流館AU3階多目的ホールを会場に、AOBAを含めた現在のpramoメンバー5名でのライブを予定しております。

 

pramoは、東日本大震災発生直後の2011年4月に結成、6月に初めてのイベントを秋田市内で行い、筆者もはるばる東京から足を運びました。

 

6月12日 pramo初ライブ@秋田 

(2011年6月14日UP)

 

その後、TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF) 2012に初出演、これをきっかけに、地元秋田をはじめ、東京でも年1回ペースでイベント、ライブなどに出演するようになり、東北のご当地アイドルの雄としてアイドルファンにも名前が知られるようになりました。

また、第1期メンバーとして活動したMAYUさんは、卒業後、「アップアップガールズ(2)」の吉川茉優として活動しています。

 

こうして、メジャーにも人材を送り出し、地元では自動車販売と食肉業者という強力なスポンサーを付けて、ご当地アイドル運営のお手本と言われてきたpramoですが、もしかしたら、内情は非常に苦しかったのかもしれません。

 

現時点では、運営、メンバーに関してのトラブルやハラスメントなどのネガティブな情報は伝わってきていません。12月29日まで何度かpramoが出演するイベント・ライブも開催されるようなので、どうかいい形で活動を休止することを願いたいところです。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

Trending Articles