Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

先週末は、にゅ~わ、ミラキャンも

さて週も明けたところで、先週土・日に足を運んだ現場からもう少しアイドルユニットを紹介してみましょう。

いずれも筆者初見です。

 

 

12月8日

【にゅ~わ】

at渋谷TAKE OFF 7(渋谷駅ハチ公口からセンター街を徒歩5分)

これがお披露目ライブとなりました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ライブハウスでは異例のフリーライブ(ドリンク代別)とあって多くのお客さんがあつまりました。キャラクター、楽曲とも正統的アイドルド真ん中といった感じで、キャッチーでジャー感あふれる仕上がりになっています。ちなみに「にゅ~わ」は「NEW WORLD」(ニューワールド)の略だそう。某メジャーユニットに似たコンセプトの名前のユニットがあった気がしますww

12月8日といえは、AKB48劇場ができて13年目のメモリアルデーですが、AKB48の超古参と言われる有名ヲタな方も数人来られていたようです。

 

12月9日

【ミラクルキャンディーベリー】(ミラキャン)

at お台場DECKS東京ビーチ 4F特設ステージ(ゆりかもめお台場海浜公園駅、りんかい線東京テレポート駅等)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

こちらはプロレスパフォーマンスのゲストとして出演。実に衣装がドストライクで、撮影条件は決して良くなかったものの。リング(ステージ)に立った途端カメラのシャッター音が鳴り響きました。

もちろん、アイドル系のコラボライブでは引っ張りだこで毎週のようにスケジュールが組まれているようです。また、撮影可能なイベントがあったら足を運んで見たいところです。

 

解散、卒業、脱退のニュースが途切れることのないアイドル界、それでも、新たなユニット、フレッシュなパフォーマンスをみせてくれるユニットはやはり一度は観て、撮っておきたいもの。2つのユニットとも、来年も元気な姿が見られることを願いたいです。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

Trending Articles