Quantcast
Channel: KEN爺の小言(KKGT)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

16年目のASH発表会

$
0
0

今週末は、9月23日(月・祝)にJMSアステールプラザ中ホールで開催される「アクターズスクール広島」恒例の発表会「2019 AUTUMN ACT」に行ってきます。

 

と、ここにきて、台風17号が発生し、今週末九州に接近するという予報が… 今のところ、23日はちょうど台風が日本海を北上する頃で、発表会自体は無事行われそうですが、前日、前々日は特に九州方面は野外イベントは軒並み中止、交通機関もストップすることが予想されています。場合によっては、広島に行く前の予定を大幅に組み替えるかもしれません。

 

台風と言えば、2003年の9月に初めてASHの発表会に足を運んでから、確か数年後の9月、発表会のその日に台風が中国地方に接近(その後山口県に上陸)し、広島を発着する新幹線、在来線、そして、市内の路面電車まで次々とストップする中で開催されたということもありましたね。勿論、その日は会場近くのホテルに宿泊、翌日交通機関が無事動きだして東京に、という出来事もありました。

 

今年で16年目となる発表会通い、途中、仕事の都合で何度か行けない回もありましたが、何度もしつこくコメントするように、発表会通いが続けられるのは、ひとえにスクール生のひたむきなステージでのパフォーマンスに魅せられているからかもしれません。よく、こうしたタレントスクールに熱心に通っている人のことを「スクールヲタ」と呼ぶこともありますが、ASHに限らず、「スクール生の芸能界に賭ける姿」に魅せられて追いかけ続けている人は、以前よりもかなり少なくなった気がしています。

 

これも繰り返しになりますが、発表会では、現在芸能界で活躍する多くのアイドル、アーチストをたくさん見てきました。しかし、それよりもはるかに、スクール内で、そして筆者をはじめとするファンから熱い期待を寄せられながらも、芸能界デビューを果たせなかった人を見てきました、デビューできた人も、できなかった人も、スクール時代に歌、ダンスを習い、芸能界、音楽界に夢をはせた思いは変わりはなかったはずです。そして「デビューできなかった人たち」に対して、次の世界を目指すことに対して熱いエールを送る事が出来る人こそ、真の「スクールヲタ」と呼べるような気がしています。

 

今回の発表会は、スクール開校20周年、令和初ということで、色々なスペシャルなプログラムが組まれるものと思います。果たして、どのようなドラマが生まれるのか、熱い気持ちで臨みたいと思います。

 

なお、前回の発表会より、終演後にロビーで生徒さんに声をかけて、懇談したり記念写真を撮ったりする行為が全面禁止となり、今回の発表会でもこのルールは適用されるようです。とても残念ですが、こうしたタレントスクールでは、トラブル防止のため、発表会・ライブなどでの終演後の出待ち行為はほとんど禁止している模様です。ということで、今回も、「オフショット編」の掲載はないものと思いますので、あらかじめご了承のほど、お願いいたします。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

Latest Images

Trending Articles