本当に、ブログ、ツイッター等に画像をUPする上で色々面倒な問題も起こっています。
アイドルなどのライブイベントで、撮影可能か撮影禁止かはっきり分かれているのは、撮影禁止なら画像がUPできない、だけですのであまり悩むことはないのですが、問題は、撮影は出来ても本ブログを含めたSNSではUPできないとか、UPする前に許可を取ってくれとか、正直、そうした手続きを取ってまで載せたい画像なのか? とさえ考えてしまいます。
プロのアイドルはもちろん、キッズダンス、スクール生、歌ウマ系、ユニドルを筆頭にした学生のコピーダンスサークル… どんなに撮影可能な現場で問題なく撮って、問題のない表情、ポーズをブログにUPしたとしても、「すばらしい表情です」「いい表情撮っていただいてありがとうございます」と称賛の言葉を貰う一方で、「SNSにUPしないでください」「すぐに削除してください」と苦情が来たりと、こればかりは、それぞれの団体の事情があるでしょうから、筆者に出来ることは、より称賛されるほうを重点的にUPするしか選択肢はなさそうです。
そりゃ「削除しろ!」とか言うのは相手も気分良くないでしょうし、言われる自身も気分はよくありません。両者気分よくないなら潔く撤退するしかない。これがある意味では、パフォーマー(被写体)と撮る側とのあるべき関係なのかもしれません。
ということで、筆者もお褒めの言葉には弱いですから、諸々面倒な現場よりは居心地(撮り心地)の良い現場を優先して回ることにいたします。以上。