大変お待たせしました。
先週1月26日は、糸島市のLovit'sを観戦後、筑前前原駅から筑肥線→地下鉄→西鉄と乗り継いで春日原駅に向かい、春日原駅前で開催されたイベント「春日原ソニック」 に足を運んできました。
「ソニック」という名の通り、本来は(特急ではなく)、音楽系のイベントですが、昨今の福岡でのアイドルブームを反映してか、「アイドルコーナー」が設けられ、福岡のご当地アイドルが出演、お客さんもこの手のイベントとしては相当集まっていたようです。
そんな「アイドルコーナー」から、3組の福岡ご当地アイドルを紹介しましょう。
【れいしゅしゅ】
結成当時は15人以上もいてユニットとしてのパワーを見せていたれいしゅしゅも現在は「たったの」3人、正直寂しさはぬぐえませんでしたが、研究生(赤と青のTシャツの子)が2名入るそうなので、活躍に期待したいところです。
【きゃら♥ふる】
黄色のチェックのスカート2名が新メンバーです。
ご存知「Rev.from DVL」の妹分ユニット、というよりは、今は「橋本環奈cの妹分」というほうが通りかいいかもしれません。環奈cだって、数年前はこうしたキッズ系のユニットとして歌い、踊っていたのですから。
決して物凄い美少女が揃っているわけではありませんが、彼女らがステージに立っているのを見ると、本当に親目線というか、芸能界を目指す、目指さないにかかわらず、すくすくと育ってほしい、という気持ちに駆り立てられてしまいますな。
【Qun Qun】
辞める子がとても多いし、内部で色々問題も抱えていそうだし、なかなかピュアな気持ちで応援できないというのが偽らざる気持ちですが、ステージパフォーマンスには一点の曇りもないことだけは確か。
福岡アイドルの一角として、各種メディアに常に名前が挙がる存在になれるかどうか、今が正念場だと思います。メンバーはもちろん、運営にも相当に奮起してほしいところです。
今回の九州遠征は1日目熊本、2日目福岡という変則的なスケジュールとなりました。
ご当地アイドルのイベント・ライブが各地で続く限りは、遠征時に目的地の周辺(おおむね100km圏内)に足を運ぶパターンが続きそうです。果たして今年は、ご当地アイドルのイベント・ライブで初めて訪れる街がどれだけ増えるのか、ちょっとわくわくしながらプランを立てていきたいですな。