おはようございます。
昨日は、ブログで告知した通り、栃木県小山市のダンススタジオで結成されたユニット「だいすキッズ」のファイナルライブを観に、茨城県筑西市の「道の駅グランテラス筑西」(各線下館駅からバス10分、徒歩35分)に足を運んできました。
(下館駅はJR小山駅から水戸線で約20分、JRの駅に常総線、真岡鐡道が乗り入れています)
さっそく、ライブの模様を一気に行ってみましょう。
約1時間近くに渡るステージ。ファイナルということもあって、アンコールまで飛び出して非常に場は盛り上がりました。本当に「これが最後」というのが惜しい気がします。
筆者が頻繁に通っている「YJCダンススタジオ」(栃木県栃木市、小山市の隣です)が、アイドル、J-POP、K-POPを積極的に取り上げているのに対して、だいすキッズは正統的なダンスナンバーが選曲の主体ですが、その中で異彩を放つのが「ハクション大魔王」のテーマソング。2020年に復活したそうですが、元は50年以上前に放映されたアニメソングで、本人たちはおろか、親御さんも生まれてない時代の楽曲。運営さんが「これはいい!」と思ったのでしょうか。
「だいすキッス」としてのステージは最後となりますが、ダンススタジオ自体は続くそうなので、別の形でお目にかかる機会もありそうです。「だいすキッズ」出身で地元のアイドルとして活動している人もいます(当日プライベートで会場に来てました)ので、アイドル現場で再会する人も出て来るでしょう。その日まで、本当に最後に集合写真を載せて締めといきましょう。
SEE YOU AGAIN!