福岡第一高校、第一薬科大学付属高校の学園祭、「パラマ祭」1日目が無事終了しました。
速報版として1枚
芸能塾のステージより「アイドルメドレー」
本日は早朝の飛行機で福岡入りしましたが、バードストライクで滑走路が一時閉鎖、着陸が20分以上の遅れとなり、芸能塾の1回目は見ることができませんでした。
それでも、その後のプログラムは全て観戦、中でも、写真にUPしたアイドルステージは、48Gの他に、わーすたの「いぬねこ。青春真っ盛り」とJuice=Juiceの「「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?」がメドレーで流れるなどなかなかシビれるステージでした。生徒さん、講師の方に、TIFなどのアイドルフェスに詳しい人がいるのかもしれません。
他にも、Winkの「寂しい熱帯魚」、高橋真梨子さんの「For You…」、今井美樹さんの「PRIDE」といった、昭和、平成の名曲が相次いで取り上げられるなど、選曲的には非常にバラエティに富むものでオジサン世代にはとても楽しめました。K-POPも含めて、あらゆるシーンが混在する今の音楽事情を反映しているように思えます。
ステージの詳細は後日。
明日も引き続きパラマ祭に足を運んできます。