2023年もあと2時間足らず。
今年は、コロナが5類へ移行したこともあり、イベント、ライブもコロナ前の規模にほぼ戻り、主にスクール系(キッズダンス、モデル系含む)、歌ウマ系を中心に足を運びました。イベント、ライブでは、初めてお目にかかる人も多く、上記2つのカテゴリーでは、それなりに刺激をもらったように思えます。また、沖縄に9年ぶりに足を運ぶことができ、沖縄のキッズたちのパワーにも触れることできました。
一方、ご当地アイドルに関しては、北海道・旭川のローワンベリーといった新規開拓もありましたが、スクール系、歌ウマ系に比較すると優先順位が低くなってしまったような気がします。
スクール系、歌ウマ系、ご当地アイドル… 筆者が足を運んだ割合は、5割、3割、2割といったところでしょうか。ただ、この3者は、全くの別物でなく、筆者の中では相互に影響し合ってるものです。来年も、比率は変わるかもしれませんが、この3者を中心に追いかけるスタンスは変わらないと思います。
もう毎年恒例のフレーズですが(笑)、カラダは一つですし、色々な部分にさらに衰えを感じています。還暦も3年目を迎えてしまいました。時間、お金はもちろん、何より現場に足を運べるだけの健康を維持していくことが年を重ねるごとに重要になってくるでしょう。
本ブログを熱心に読んでいただいている方、記事にご協力いただいた関係者の方、本ブログを紹介していただいたアイドル、スクール生、キッズとその親御さん、現場で声をかけていただいた方、反省会にお誘いいただいた方、皆さんに感謝の意を表します。
よいお年を。