本日は、8月26日開催予定の「あるある甲子園ファイナル」に東京エリア1位でノミネートされた 長野県伊那市のご当地アイドル「パラレルドリーム」の定期ライブに、4月5日の初観戦以来約5か月ぶりに足を運んできました(at 伊那市問屋街ビル5Fスタジオ飯田線伊那市駅、伊那北駅徒歩約10分)
今回は速報版として、出演者のオフショットを一挙UPいたしましょう。
【ゆかc】(イエロー担当)
【みかc】(ピンク担当)
ファンの方ならご存知のように、ゆかcとみかcは双子の姉妹。しかも2月14日(バレンタインデー)の生まれと、なかなか「得」な日に生まれたかもしれません、最近ではチョコを女の子同士で交換することも多いようですしww
【ゆうかc】(ブルー担当)
パラドリの「癒し系」的存在。ふわひわした感じはありますが、ダンスのスキルはなかなかのものです。
【みわc】(リーダー、レッド担当)
7月に加入した彼女が早くもリーダーに、それもそのはずで、彼女は、元「ココロコロン」のメンバーとして活動、ユニット脱退後はアーチスト活動を経て、一旦活動を休止しましたが、地元でアイドルユニットが立ち上がったとの情報を耳にして復帰を決意。アイドル・アーチスト活動のキャリアが買われてリーダーに抜擢されました。
ライブでは「BSジュニアのど自慢」に出場したときに歌ったというELTのナンバーを披露。こうした場所で「BSジュニアのど自慢」の名前を聞くとは思ってもみませんでしたwww
【かれんc】(研修生)
筆者激推しにつき2枚UP!
4月に観たときには、まだ「地方のアイドルに憧れる女の子」の雰囲気が残っていましたが、5か月たって、顔立ちもすっかりアイドルとしての表情を魅せるようになりました。こうした衣装を着ると、プロポーションもなかなかのものだというのがよくわかりますな(当社比)。ライブ中、ノースリーブの衣装で汗だくのパフォーマンスを展開しているかれんcを観て昇天しそうになりましたww
ご当地アイドル観戦の醍醐味は、こうした普通の女の子が、アイドルとして、オンナとして磨かれていく様を目の当たりにできることであり、かれんcも、アイドルとして、オンナとして、さらに進化できるものと信じています。あとはボイストレーニングで声帯をキッチリ鍛えてほしいですね。
ということで、ステージの模様は後日たっぷりUPします。