Quantcast
Channel: KEN爺の小言(KKGT)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

ダイエーが消える日

$
0
0

ダイエーの「イオン化」が最終段階に入ったようです。



ダイエー:イオンの完全子会社に 臨時株主総会で承認(毎日新聞)



イオン傘下のダイエーは26日、神戸市内で臨時株主総会を開き、2015年1月1日付でイオンの完全子会社となる提案を承認した。スーパーの象徴だった「ダイエー」の店舗名は18年度にも消える。今後はイオン主導で店舗網を抜本再編し、首都圏と京阪神地区で食品事業に特化した「総合食品小売業」として再スタートを切る。




現在「ダイエー」が残っている地区の中で、中京地区、球団のあった九州地区は近いうちに店舗自体が消滅しそうです。


先日、会社帰りにダイエー系列の「グルメシティ」に久しぶりに入ったところ、BGMがドリカムの歌うイオンのテーマソングに変わっており、店内は「イオン」そのものの状況に。PBブランド導入、WAON導入と段階的に「イオン化」を進めてきたダイエーが、イオン化のスピードを加速させているかのようでした。

数年後「ダイエー」の店名が消える日は、各放送局がこぞって生中継を行うという事態になるかもしれませんね。



「ダイエー」に関する個人的な思いについては、また日を改めてコメントしたいと思います。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

Trending Articles