2014年も残すところあと1か月。
今年も、筆者がライフワークの1つ(そこまで大袈裟ではありませんが)としている「ご当地アイドル」「スクール生」を中心に追いかけ、ブログ記事を書き続けてきました。
昨年は「あまちゃん」ブームに沸いたご当地アイドルですが、今年に入って、その地区で一定の地位を保っていたご当地アイドルが相次いで解散、メンバーの脱退、辞退も相次ぎ、また、48G、ハロプロ、avex(iDOL Street)などへの加入といった、メンバーがメジャーに転身する流れが加速するなど、明らかに「ご当地アイドル」のカテゴリーが曲がり角に来ているように見受けられます。
一方、スクール系に関しては「歌うまキッズ」の企画に代表されるように、ソロで歌唱力のあるコをプッシュする傾向が顕著になっているようです。
今年も、1年を振り返って、筆者なりに1年のまとめ的な記事を書こうとは考えていますが、正直、どのような形態にするかはまだ決めていません、一昨年のように「写真で振り返る2012」的にイベント・ライブの模様を紹介するのか、昨年のように、筆者が「エナジー」を感じてプッシュしたいご当地アイドル、スクール系のメンバーを「KEN爺エナジー」として紹介していくのか、果てまた、全く別の企画を行うのか… 特に今年は「U.M.U AWARD 2014」が12月30日に開催されることが決定しているので、少なくとも12月29日までには一定の「まとめ記事」を書かなくては、とは思っています。
どのようなまとめ記事をUPするか、決まりましたらまたお知らせします。
その前に… 11月24日のアクターズスタジオ「RED LIVE」の記事がまだ残っているな。まずは溜まった記事を順次UPしていかなくては。