Quantcast
Channel: KEN爺の小言(KKGT)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

ご当地アイドル、新年の動き

$
0
0

おはようございます。


2015年も明けて3日目になりましたが、ご当地アイドルの世界も新展開が起こっているようなので、筆者的に興味を持った動きを2題紹介しましょう。



(1)OS☆U、3月18日にメジャーデビュー



名古屋・大須を拠点に活動しているアイドルユニット「OS☆U」が、元日に開催した路上ライブに中で、3月18日にavexからメジャーデビューすることを発表しました。



3月18日メジャーシングル「ガンガン☆ダンス/君のために…」リリース!

(公式サイトより)



公式サイトを観る限り「発売元:にぎわいファクトリー名古屋 / I.Y.O」「販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ」とクレジットされており、厳密な意味での「メジャーデビュー」かどうかは議論が出てくるところでしょうが、全国流通で発売されるのは間違いないですので、「OS☆U」の知名度が全国に広がることが期待されます。


目標を「オリコン10位」に設定。すでにメジャーデビューしている「SKE48」「チームしゃちほこ」の名前も出していることから、リリースイベントでは首都圏、関西圏をはじめ全国の主要都市を回ることが予想されます。年齢的には高校生世代以上が中心ですが、グラビアで活動しているメンバーもいますので、ナイスバディ好きなファンのニーズにも応えられそうです。近くでリリースイベントが開催されるときにはぜひ足を運んでみてください。




(2) 福岡にSO.ON projectが誕生か?



リアル高校生アイドルユニット「SO.ON project」の運営母体となっている「大阪スクールオブミュージック高等専修学校(OSM高専)」が、福岡にも高等専修学校を開校させる模様です。



福岡スクールオブミュージック高等専修学校

(公式サイトより)



これは福岡アイドルの再編を促進しかねないビッグニュースですね。


ご存知のように、OSM高専は、高校課程を取りながら、「SO.ON project」というアイドルユニット活動を通じてアイドル、アーチストなどの育成を続けており、学校を卒業すると同時にユニットも卒業するというシステムを作っています。

上記サイトによると高等専修学校は大阪に次いで2校目、福岡は、高校に行きながら芸能界を目指したいというニーズが多いことを想定しての開校であると思われます。地元・福岡周辺を走るJR九州の車両にも吊り広告を掲示しており、生徒募集の気合いの入り方が垣間見られるようです。


また、高等専修学校は、すでに芸能活動を行っている人のサポートを行うとの告知もあり、本ブログで記事にしている「福岡第一高校・第一薬科大学附属高校」の芸能コース(パラマ芸能塾)とモロにバッティングしています。軌道に乗れば、「福岡第一高校・第一薬科大学附属高校」との生徒獲得合戦もヒートアップするかもしれません。


現時点ではあくまで「開校」は予定であり、アイドルユニットに関しても具体的なアナウンスはありませんが、アイドル何百人と言われる福岡で「SO.ON project」のようなユニットを作らないとは考えにくいですので、事の推移は熱い気持ちで見守りたいと思います。



ということで、新年早々から動きの激しいご当地アイドル界、今年も筆者が興味を持ったネタはどんどんUPしていきたい所存です。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

Trending Articles