Quantcast
Channel: KEN爺の小言(KKGT)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

12月30日 U.M.U AWARD 2014 ステージの模様

$
0
0

大変お待たせいたしました。


12月30日に取材に行ったご当地アイドルNo.1決定戦「U.M.U AWARD 2014」(at Zepp TOKYO)より、本ブログでもオナジミとなったご当地アイドル5組のステージをお送りしましょう。



掲載したユニットは過去に取材したユニット、現地で掲載の承諾を得たユニットの5組とさせていただきました。


掲載した画像の無断使用、直リンクはご遠慮ください。




【昨年の覇者、水戸ご当地アイドル(仮)による優勝旗の返還】




【だいやぁ☆もんど】(鳥取)







【アイくるガールズ】(いわき)







【銚子元気娘。】(銚子)







【乙女の純情】(福岡) グランプリ








【はちきんガールズ】(高知)







今回の「U.M.U AWARD 2014」は、多くのアイドルユニットが出演した「Fivestars 2014 FINAL」の一プログラムとして開催されたものですが、出場したどのご当地アイドルも、大きなステージいっぱいのパフォーマンスを披露、他のアイドルファンも熱心に応援する姿も見受けられました。


本当に、それぞれのユニットが、その地方の現状を背負いながら代表としてアピールする姿を見ると、どのユニットにも何らかの賞をあげたかったとは思いますが、「優勝は1つ」というポリシーは今年も受け継がれました。「乙女の純情」に関しては、筆者も結成時から取材などで関わり、ユニットとしての苦悩も知っているだけに、今後、「福岡アイドル」の代表の1つとして福岡アイドルを熱くする存在になっていってほしいですね。



終演後にプロデューサー氏ともお話ししましたが、2015年は「U.M.U」自体をどのように動かしていくか思案中とのこと、ご当地アイドルを含めて、アイドルシーン全般が曲がり角に来ている仲、「U.M.U」プロジェクト自体もリニューアルしていく時期にきているのかもしれません。まずは、次のAWARDに向けて、「U.M.U」ならではのご当地アイドルのイベント・ライブの開催を期待しましょう。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

Trending Articles