4月5日は、いわき発ご当地アイドル「Baby Tiara」の出演したイベントに足を運んできました(at 東京・竹芝 ホテルアジュール竹芝 浜松町・大門駅徒歩7分)
【出演メンバー】
左から、楠木華瑠さん、日向心愛さん、武田珠璃華さん、湊柚希さん(湊さん以外はOGとして出演)
「Baby Tiara」は、ライブを通じて東日本大震災で被災された方を元気づけることをコンセプトに「日本初のチャリティユニット」として結成、主にいわきを中心に活動を続けています。
今回のライブは、NPO法人による東北復興支援「笑顔でつながる地球」プロジェクトのキックオフイベントに主催者よりオファーを受けて出演したとのことで、現在は首都圏の大学に通っているOGをサポートに付ける形でライブは進行しました。
それでは、ステージの模様をお送りしましょう。
やはり、フラダンスが盛んでダンススクールも多数存在するいわきという土地柄でしょうか、しなやかでキビキビしたダンスを魅せてくれましたね。イベントの性格上、年配の方々の来客が多かったですが、ほとんどの方が席について若い世代のパフォーマンスを見守っていました。
今回のイベントでも歌われたデビュー曲の「夢iroまかろん」は、乃木坂46の「指望遠鏡」(作曲)をはじめ、ジャニーズユニットに多くの作品を提供している北室竜馬氏の作品。青春まっただ中でちょっと戸惑いを見せる女の子の心境を歌い上げています。特に乃木坂46ファンならチェックしてソンはないかもしれません。
今後は、湊柚希さんといわきに残っているメンバーを中心に活動を続け、OGも時間の余裕があるときに参加するという形態をとっていくそうです。5月には、いわき市内で、同じいわきのご当地アイドル「アイくるガールズ」、首都圏のヲタにも評判の高い「せせらぎ小町」(郡山)と共演するイベントも組まれているようで、福島3地区のご当地アイドルが一丸となって、福島を盛り上げ、支えていくメッセンジャーの役割をはたしていってほしいと願います。
SEE YOU AGAIN!