おはようございます。
昨日は筆者私用で福岡に入り、午後用事を済ませた後、こちらのライブに取材で足を運んできました。
速報版として、1枚だけ紹介しましょう。
【Bud LaB】
第18回ジョブ・ネット研究生定期公演
at天神ベストホール
画像の無断使用、直リンクはご遠慮ください。
メンバー左から、瀬戸楓(緑担当、21歳)、高柳アヤメ(黒担当、13歳)、神崎美晴(赤担当、15歳)、小嶋ひより(水色担当、12歳)、海月らな(紫担当、17歳)、宮崎乃愛(ピンク担当、19歳)
「BudLaB(バドラブ)」は、Bud=新しい芽、Lab(Laboratory)=実験する場所が組み合わさって名付けられたもので、福岡発アイドルユニット「LinQ」を運営するジョブネットが、明日の芸能界、音楽界を担う才能を育成、花を咲かせることをコンセプトに昨年結成、9名で活動を行っていましたが、今年の5月に2名がLinQに加入、1名が卒業して、現在では6名の陣容となっています。
定期公演は原則として第1、第3金曜日の19:00から約45分間開催されているほか、7月20日には「LinQ夏祭り」に出演、そして8月1日~2日には「TOKYO IDOL FESTIVAL 2015」(TIF2015)に出演することが決まっています。
公演のほうは、「Bud LaB」用に作られたオリジナル曲で構成(昨日は特別企画として「カバー曲対決」があり、モー娘。の楽曲などが取り上げられました)、ストレートなロック調の楽曲が多く、ユニットの「これからステージ育っていく」コンセプトに合った感じがしました、今やAKB48をはじめ、多くのアイドルユニットに「研究生」「研修生」「練習生」的立場のユニットは存在しますが、オリジナル曲で公演ができるというのは本当に恵まれているかもしれません、メンバーそれぞれの立場で才能を伸ばしていってほしいですね。
ステージの模様は、後日たっぷりお送りします。しばしお待ちを。