おはようございます。
現在愛知県某所のホテルに滞在中です。
昨日は、愛知県稲沢市に拠点を持つご当地アイドル「LOVE INA 30」(ラヴィーナ サーティー)が出演したお祭り「いなざわ梅まつり」に足を運んできました。
(at 稲沢市植木センター、名鉄国府宮駅バス10分の稲沢市役所より無料バス15分)
「LOVE INA 30」は2011年の秋に結成、以後4年以上にわたり地元・稲沢市を中心にイベント・ライブに頻繁に出演。地元の商業施設では月1回の定期ライブも開催されています。
現在は、4期生・5期生中心の7名で活動していますが、唯一の結成当時からのメンバー「吉川千晴」さんは、現在はプレイングマネージャーの肩書でユニットを引っ張っているそうです。
前置きが長くなりましたが、まずはステージの模様を一気にお送りしましょう。
1名欠席の6名での出演でした。
左がプレイングマネージャーの1期生、吉川千晴さん
イベントで披露した楽曲はすべてオリジナル曲で、打ちやすい中に仕掛けを作っているような緻密な作りとなっており、筆者も聞き入ってしまいました。4年以上のキャリアを持っているだけあって、振り付けは非常にまとまってますね。ご当地アイドルとしての標準形をいい形でアピールしているように思えます。ちなみに、ステージではブレザーを着ていましたが、握手会では暖かい日和のためか、ブレザーを脱いでノースリーブの衣装で対応。筆者的にはこちらの衣装で撮りたかったな…(とプレイングマネージャー氏には伝えておきました)
「LOVE INA 30」は、首都圏、関西圏でのライブ経験はなく、名古屋でのライブも滅多に行われないためか、アイドルファンの知名度は今ひとつという感じがしますが、地元に根付いているという点では立派なご当地アイドルですし、何よりも4年以上続いていることは称賛に価すると思います。今後も、真に地元に根差したご当地アイドルとして活動を続けてほしいところです。
SEE YOU AGAIN!