本ブログで準決勝の模様を紹介した「汐留ロコドル甲子園2016」は、本日夜、東京・汐留の日本テレビ前特設ステージで決勝戦が開催され、5組目に出場した「Menkoiガールズ」(群馬・館林)が見事優勝の栄冠を手に入れました。
オメデトウございます!
優勝発表の瞬間のシーン
優勝旗、賞状を手にしたメンバー
Menkoiガールズは、決勝では18番の書道パフォーマンスはもちろん、ご当地の特産の紹介では、準決勝の上州牛に引き続いて茄子などの野菜を紹介、野菜にまつわるゆるキャラと共に館林を中心とする群馬・邑楽地区をアピール、ご当地アイドルとしていかに安定した活動ができるのかを示してくれたように思えます。
書道でご当地をアピール。
Menkoiガールズの今後の活躍に期待します。
そして、惜しくも準優勝となりましたが、キッズのダンスパフォーマンスをストレートにアピールした「IM Zip」(富山・射水)、特に首都圏では、「汐留ロコドル甲子園」以外のイベントには出場したことがなく、無名に近い存在の中、「2位」(準優勝)という成績は大健闘と言っていいと思います。
キッズたちのひたむきなダンスパフォーマンスが光ったIM Zip
「IM Zip」も、地元盛り上げる存在としてさらなる活躍を期待します。
さて、「汐留ロコドル甲子園2016」も、準決勝は5回中4回、そして本日の決勝と無事6回中5回足を運ぶことができました。こちらについても、時間があればまとめの記事をUPしたいと思います。