何度もしつこく書いているように、2015年あたりから、アイドルユニットの解散、メンバーの脱退が際限なく続き、2017年もこの流れは止まりそうにはありませんが、一方で、ツイッターなどのSNSからは、「結成」「開催」といった新しい動きもでているようです。
その中から、筆者的に興味を持った動きを2点ばかり。
(1)山陰で新ユニット立ち上げオーディションの動き
ツイッターを見る限り、島根県松江市で、新しいご当地系のユニットを立ち上げようとオーディションをスタートするという動きが出ているようで、島根県の既存ユニット「Shimane Diva Project」「ほんそのたまご」が絡んでいるかどうかは不明ですが、鳥取県を含めて、横のつながりの強い山陰地区ですから、既存ユニットからもそうした話題が出てくるのは時間の問題かもしれません。山陰地区が一丸となって新ユニットを盛り上げることを期待したいですね。
(2)福岡で、小・中学生のボーカル(シンガー)系対象のライブイベント開催の動き
こちらもツイッターにて、福岡のボーカル系スクールの講師の方が「2017年は小・中学生を中心としたボーカルライブを開催したい」とつぶやいているのが引っかかったものです。
「小・中学生」のボーカル系を対象としたイベント・ライブは、まさに「ORC200 歌姫ライヴ」(大阪・弁天町)がその一翼を担っており、「歌姫ライヴ」中止後も、大阪では毎月のようにボーカル系のライブがライブハウスで開催されています。
もし、ボーカル系のライブが福岡でも開催されるならば、福岡・九州で本格的なシンガーを目指している小・中学生とっては「待ちに待った」朗報と言ってもいいでしょう。
2つのネタとも、まだ不確定要素はあるものの、どちらもツイッターをフォロー(相互フォロー)させていただき、情報を収集している段階です、また新しい動きがありましたら、本ブログでも続報をお伝えしたいと思います。