Quantcast
Channel: KEN爺の小言(KKGT)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

昨日の動き

$
0
0

昨日は、予定通り、福島アイドルユニット「Loveit!」(2015年12月解散)の同窓会ライブ「元Loveit!なりの同窓会」に足を運んできました。(at 福島C-moon JR福島駅東口徒歩7分)

 

まずは速報版、と行きたいところですが、実は、お客さんの撮影は全面的に撮影禁止になり、Loveit!の出番のみ何枚か撮影させていただいたのですが、ブログ掲載については後日プロデューサーのナカヤマ.氏が確認したいとの意向で、今回の記事では写真の掲載は見合わせました。ご了承ください。

 

さて、ライブのほうは、「ラビッター」と言われる熱心な地元のファンが集結してスゴイ熱気でした。他のライブではまず禁止になるであろうリフトのシーンもあり、ある意味「無法地帯」の様子。それでも、メンバー、ファンが楽しんでいる様子は十分に伝わってきましたし、小競り合いなどのトラブルもありませんでしたので、プロデューサー氏も肩の荷がおりたのではないでしょうか。

この日会場に来たファンの中には、Loveit!か解散してからは他のユニットのライブには行っていないという人も少なからずいたようです。それは決して「一途」なだけではなく、例えば他のユニットに推し変して、福島から離れた場所にライブに行き続ける生活の余裕などない人も多くいるのかもしれません。本ブログでもよく、ご当地アイドル衰退の理由の1つとして「メジャー回帰」というフレーズを使っていますが、実のところ、回帰した(できた)人は少数派であって、地元にアイドルがいなくなるとアイドルから離れざるを得ないというのが現実のような気がします。

 

こうして記事を書いている間にも、ライブのあった19日には、同じ福島県の会津地方で活動を続けてきた「KIRA☆GIRL」(喜多方)が3月いっぱいで解散、また、先日足を運んだばかりの青森・八戸のご当地アイドル「アースガールズ」も19日付けで解散、さらに本日、大阪のタレントスクール「ESSEアカデミー」から生まれた「キャラメル☆リボン」が3月いっぱいで解散(メンバー全員卒業)することが発表されました。

ユニットが解散してしまう経緯は色々るかもしれませんが、昨日のライブを観る限り。「Loveit!」は、メンバー、運営、ファンが再開できる機会が与えられただけでもご当地アイドルとしてはいい形で歴史に残すことができたのでは、と思います。やむなく解散したユニット、解散が決まったユニットも、無くなったあとは知らん顔ではなくて、こうした1日だけ、数時間だけでも再会できる機会が与えられるよう、運営はメンバー同士、ファン同士の「人のつながり」というものを維持してほしいと願うばかりです。

 

ちなみに、同窓会メンバーは4名と発表になっていましたが、アンコールで何と筆者が一番推していためいcこと高橋夢彩cがサプライズで登場。「ダイナマイトボディ」と評したボディは健在で、ファンからは「〇○カップに成長」というツッコミを受けていました。 

 

ということで、もし写真の掲載がOKとなりましたら、ステージの模様も何枚かUPしたいと思います。よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

Trending Articles