さて、いよいよ、本ブログで再三予告した、2013年のKEN爺エナジー「エナ爺10」(エナジー・テン)を発表します。
まずは前半の部から、おっと、その前に注意事項をいくつか…
選出はご当地アイドルのメンバーを中心に行いましたが、スクール生、首都圏で活動しているライブ系ユニット、元メジャーユニットメンバーからの選出もございます。
選出は筆者の独断によるものです。
今回は、時間の都合もあり、ランク付けは見合わせました、ご了承ください。
画像につきましては、一部、取材にて撮影した画像も掲載しています。すべての画像につきまして、無断使用、直リンクはご遠慮ください。
それでは、1人目
【佐野友里子さん】(愛乙女★DOLL)
8月18日、横浜BLITZ(取材)
AKB48 最後の8期生として2010年10月まで活動、2年間のブランクを経て、昨年「愛乙女★DOLL」研究生として加入、本年より正式メンバーに昇格しました。
1月19日の生誕ライブではAKB時代の楽曲を披露、ファンへのメッセージで、AKBへのリスペクトと、これからの決意を涙ながらに語ってくれたのは感動的でした。
実力派メンバーがひしめくらぶどるの中、ゆりりんは「汗だくのパフォーマンス」を魅せることで、ライブ系アイドルとしての真価を発揮しているようです。来年はお世辞じゃなく「勝負」の年になると思います。
2人目
【佐々木麻依さん】(きみともキャンディ・香川)
3月17日 小倉あるあるcity(取材)
このボディと顔立ちを観て、「小学校5年生」(撮影当時)とは誰も信じないでしょう。まさに、アイドルヲタだけではなく、一般人も「ウォ~!」と叫んでしまいそうなレベル。
ステージではバック転なども見せてくれますが、歌の実力もなかなかのもの、来年、中学生になったら、歌のほうでも唸らせてくれるかもしれません。あと数か月「スーパー小学生」ぶりを存分にアピールしてほしいものです。
3人目
【吉田凜音さん】(北海道)
12月7日、アクターズスタジオ
現在は主にソロで活動中。「初恋サイダー」で見せる野性的な歌声とパフォーマンスは「ロックスピリット」溢れるもので、バンド系の楽曲と相性がいいかもしれません。
一時は、メジャー系のユニットに加入との噂もあったようですが、まだまだ中1ですし、チャンスはいくらでもありそうです。何か波をつかんだら、それに乗って大きく羽ばたいてほしいところです。
4人目
【MAYUさん】(pramo・秋田)
9月28日 有楽町
結成当時から「美少女」の誉も高いMAYUちゃん、1年ぶりに観戦した有楽町でのイベントでは、従来の「緩めのダンス」というイメージを払しょくする激しいダンスパフォーマンスを披露。pramoを引っ張るエースとしての貫録も見せてくれました。
彼女、そしてpramoにとっても、2014年は変貌の年になりかもしれませんね。
5人目
【番匠谷紗衣さん】(大阪)
8月31日 ORC200
この、ギターを弾いているときのオーラがすごい!
9月28日にOAされた「関ジャニの仕分け∞」ではビッグアーチストの定番ソングを見事に歌い上げ、関係者を大いに唸らせました。中3ということで、スカウトという点でも今が旬。来年には、早くも表舞台に立つ可能性が高そうですね。
ということで、前半の5名を紹介してみました。
後半の5名も、人選はほぼ決まっていますので、本年中には紹介できると思います。今しばらくの辛抱を!