Quantcast
Channel: KEN爺の小言(KKGT)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

6月4日 にゃんにゃんフェスティバル スペシャルライブ at長崎・大村

$
0
0

お待たせしました。

 

週末が近づいてきましたが、先週6月4日に足を運んだ「にゃんにゃんフェスティバル」のスペシャルライブの模様はしっかりレポートしておきましょう。

at大村競艇場(ボートレース大村) イベントホール

(JR大村駅からバス約10分、長崎空港からバス約25分 バス停からイベント会場まで徒歩約10分)

 

まずは1日目、6月4日の模様から。

 

オープニングは「KUWAGATA KIDS」+「RabiRin」のKUWAGATAファミリーでスタートしました。

 

 

【KUWAGATA KIDS】

 

 

 

 

 

 

 

【炭坑ガールズQUEEN】(熊本・荒尾)

 

 

 

 

 

【RabiRin】

 

 

 

 

 

【Bridge Go Hug】(福岡・行橋)

 

 

 

 

 

 

【Mihiro】(広島)

 

 

 

 

【スマートオブジェクト】(長崎)

 

 

 

 

 

【愛純百葉】(佐賀)

 

 

 

 

 

スペシャルライブの1日目、現川でのKUWAGATA KIDS主催ライブではオナジミのユニットから初めて観るユニットまで、通常のアイドルフェスティバルとして見ても実にバラエティに富む陣容だったと思います。

そして、驚いたのはボートレース場常設のステージ。全面的にLED照明が使われており、非常にキリっと演者を照らしているように燃えました。ここボートレース大村は、実は競艇発祥の地としてファンには知られているそうで、客席自体も数年前に改装され、イベントステージもその一環として作られたそうです。

 

ライブのほうは17時過ぎに終わり、19時前まで物販に付き合ってから会場を後に。この季節、19時過ぎてもまだ明るさが残っているのがまた九州らしいところです。大村駅に出てから、長崎行きのシーサイドライナーでこの日の宿泊地、諫早に向かいました。(6月5日へ続く)

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

Trending Articles