Quantcast
Channel: KEN爺の小言(KKGT)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

居酒屋での素朴な疑問(ハイボール編)

$
0
0

今や居酒屋の定番メニューとも言える「ハイボール」。


数年前にサントリーがウイスキーの売り上げをUPさせるために広めたというのが定説にないっているようですが、ハイボールの原酒(ネタ)として選ばれるのは、ほぼ「角瓶」と「トリス」に限られているような気がします(高級ハイボールとして「山崎」を出す居酒屋もあるようですが)。


筆者の世代で「サントリーのウイスキー」といえば「オールド」「リザーブ」「ローヤル」が3大ブランド、しかし、これらのブランドが、居酒屋で「ハイボール」のネタになることはまずありません。


何故だろうか…


サントリーはよほど「オールド」「リザーブ」「ローヤル」を売りたくないのか、あるいは、ハイボールとして「薄める」飲み方を推奨したくないのか、居酒屋でハイボールを注文するたびに抱いてしまう本当に素朴な疑問ではありますなwww


、「サントリーに問い合わせてみるのが早いだろうに」と言われればそれまでですし、「疑問に思うなら実際に購入してハイボール作ってみな」と言われればそれまで、ただ、こうした疑問を抱く人が少なからずいると思いますので、ブログのネタにしたまでですわ。


もし、共感した人がいらっしゃいましたら、「いいね!」ボタンをクリックしてみてください。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

Trending Articles