あの熱気からはや1週間以上たちましたが、筆者のライフワークとも言えるASHの発表会、元祖スクールヲタ(自称)としてはちゃんとレポートしなくてはいけません。
3月20日に足を運んだクターズスクール広島(ASH) 2016 SPRING ACT(at アステールプラザ大ホール)より、まずは前半(プログラムNo. 1~20)のステージの模様をピックアップしてお送りしましょう。
01 SPL∞ASH「君のスピードで」
03 Bクラス「大器晩成」
05 BOYクラス「ki.mi.ni.mu.chu」
06 MAX GIRLS「オーマイゴースト? 私が悪霊になっても~」
07 KIDSクラス「INSTRUCTIONS」
08 藤井菜央「You Raise Me Up」
09 ONE WAY「パラシューター」
11 Fクラス「どうにもとまらない」
12 Aクラス「年下の男の子」
15 米田みいな「雲の向こう」
16 長嶺碧「タマシイレボリューション」
18 Cクラス「め組のひと」
19 平内真矢「レイニーブルー」
20 Dクラス「EZ TO DANCE」
前半戦は70年代~90年代のJ-POPが多くと仕上げられていました。筆者的には非常に懐かしい楽曲もあり、振り付け、衣装など、ASHらしい解釈が見えて楽しかったですね。
もしかしたら、講師の方、親御さんにとっても、リアルタイムで体験していない楽曲も存在するかもしれませんが、こうした、往年の楽曲を新しい解釈でステージングできるのは芸能スクールの特権だと思います。邦楽・洋楽問わず、お客さんをあっと驚かせるような、そして感動を与えるような選曲に期待したいところです。
ということで、次回は後半の部に突入します。