今年で5年目となる、東京・汐留に本社を構える日本テレビの夏のイベントとしてすっかり定着した「汐留ロコドル甲子園2019」、Web投票による準決勝進出ユニット15組が決定した模様です。
【準決勝進出ユニット】(獲得ポイント順)
ユニット名/活動拠点都市
赤字は本ブログで掲載したことのあるユニットです。
1.8princess (はちプリ) /東京・八王子
2..Re☆Sta /名古屋
3.茶果菜 /静岡・藤枝/大井川地区
4.WT☆Egret /姫路
(ホワイト、イーグレット)
5.IQP研究生 /福岡
6.MPF☆B /山形
7.船橋ひまわり娘 /千葉・船橋
8.ミルキー★メロディX/静岡・菊川
9.La🌸花ノたみ /名古屋
10. lino_lu /滋賀・草津
11.キミノマワリ。 /東京
12.#NANAミミ /山形
13.FUJI SAKURA塾 /山梨
14.SANOブランドール/栃木・佐野
15.戦国舞将女 /岡山
先日記事にした「Pieace」(埼玉・嵐山)をはじめ、本ブログで掲載したことのある「クロワッサン」(埼玉・越谷)、「水戸ご当地アイドル(仮)」(水戸)、「パラレルドリーム」(長野・伊那)、「ORANGE PORT」(静岡・沼津)らは残念ながら準決勝進出はならず、汐留のステージに上がることはできません。
こうしてみると、なんやかんや言っても筆者が観たことがあるご当地アイドルが半数以上占めますし、まだ観たことのないユニットでも、今年すい星のように現れた「船橋ひまわり娘」や、元avexの運営が関わっている 「lino_lu」など、興味をそそるユニットもちらほら見られ、可能な限り、準決勝はどの日も足を運びたいところです。
その準決勝は、7月27日、8月3日、17日(いずれも土曜日)の3日間、ステージはもちろん、客席のほうも、応援団、カメコ入り混じっての熱い闘いが繰り広げられそうです。準決勝の顔ぶれが確定しましたらまたお知らせいたしましょう。