Quantcast
Channel: KEN爺の小言(KKGT)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

9月24日 アクターズスクール広島 2023 AUTUMN ACT プログラム24~33

$
0
0

9月24日に足を運んだ「アクターズスクール広島」(ASH)恒例の発表会「2023 AUTUMN ACT メタモルフォーゼ」のレポートも後半戦。第3回目はプログラム24~33番までをお送りしましょう。

(at JMSアステールプラザ中ホール JR広島駅からバス、路面電車で約20分)

 

1:今回の発表会は、クラウドファンディングで前から8列目ほぼ真ん中の席を購入。筆者手持ちの機材で引きからアップまで撮ることができましたので、基本的に大胆なトリミング(切り取り)は行っていません。

注2:出演者とその親御さん、アクターズスクール広島関係者様の画像の使用、コピーしてのWebへのUPはOKです。

 

24.  演劇コース 惑星メタモルフォーゼ

 

 

 

25.SPL∞ASH Smash One's Way ~突き進め~Remix

 

 

 

 

26.  ASH-W  I'm So pretty 

 

 

 

 

27.  Aクラス 愛のしるし

 

 

 

28.Bクラス かわE

 

 

 

29. Heart 2 U   ハート型ウイルス

 

 

30.ASHキッズ(広島校+福山校) スマイル

 

 

31.Dreaming Lights   アイドル

 

 

 

32.re:flet'  The Edge Of Glory

 

 

33.  篠原友美 This Love

 

  

 

後半戦はいつものように演劇コースでスタート。今回は、発表会のタイトルとして使われている「メタモルフォーゼ」(変身)がストーリーの中軸をなすという感じで、外見的な「変身」だけではく、内面的な「変身」も生きていく上で重要というのが大きなテーマだったように思えます。キッズ世代の演技力が磨かれてきたのも大きな収穫でしょう。

その直後には、スクールを代表するユニットである「SPL∞ASH」が登場。今回も、イベントや外部のライブで見せるアイドル性とは一味違った「オンナっぽさ」が出ていた気がします。特に筆者推しの住田愛子さんがカラダを張って踊り、歌う姿には本当にしびれますね。

そしてこのコーナー最大の見どころは、福山校の2人による「ハート型ウイルス」と、広島校最強コンビによる「アイドル」、平成を代表するアイドル曲と、令和に登場したアイドルをテーマにした楽曲が、時空を超えて脳内でコラボするような高まりを見せてくれました。まさに「メタモルフォーゼ」にふさわしいシーンでした。2組のユニット、ASH劇場やクリスマスイベントでまた観てみたいところです。

 

次回はいよいよ最終コーナー、プログラム34番から42番までをUPする予定です。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2513

Trending Articles