年末年始のざっくりとした予定
上皇誕生日、クリスマスイブ、クリスマスと全て平日で、仕事のほうも年末のヤマを迎えていたのでとてもクリスマス気分になれないまま、いよいよ年末に突入といった感じです。 今回は、一応9連休取れましたが、28日~29日は東京近辺で諸々用事があるので、帰省できるのは29日の午後以降、よって、年末に取材に行っている天神ベストホールでのIQプロジェクト関連のライブは足を運べそうにありません。...
View Article後味の悪い首都圏でのイベント納め
いよいよ年末年始の休みに入り、本日は帰省の準備とかで首都圏を回り、夕方、都内某所で、知り合いの歌ウマ系のソロシンガーが出演するイベントに足を運んできました。...
View Article2019年を振り返る間もなく
2019年もあと15時間あまり。 今年も総括的記事を書かないまま終わりそうです。書く暇もないというよりが、だんだん書く気力が薄らいでいるのかもしれません。...
View Article謹賀新年
2020年 あめましておめでとうございます。 本年も、14年目に突入したアメブロ「KEN爺の小言(KKGT)」、ツイッター( @T_KKGT)、その他執筆各メディアをよろしくお願いいたします。ここ福岡(北九州)は久しぶりの快晴の元旦を迎え、日本でこの時期一番日の出の遅い地区ではありますが、無事実家の近くからも初日の出を拝むことが出来ました。...
View Article新年初現場は福岡県内2か所(速報版)
さて、2020年のイベント初め、本日は、福岡県飯塚市、古賀市の2か所に足を運んできました。 まずは速報版として紹介しましょう。 【イオン穂波店】(JR新飯塚駅からバス約15分) 丸目雅さん 高校生シンガーとして地元で活動中、ちなみに、高校は福岡市内のアーチスト育成に実績のある場所だそうです。 梅谷心愛さん...
View Article昨日は福岡・小郡に
おはようございます。 昨日は、昨年の博多どんたくで筆者が初めて紹介したフラフープアイドルユニット「BLOOMING∞TSUBURA」(ブルーミングむげんだいツブラ)が、イオン小郡で開催された新春イベントに出演するというので、足を運んできました。(at イオン小郡ショッピングセンター特設ステージ、西鉄天神大牟田線大保駅徒歩約10分)...
View Article正月の「締め」は…
昨日、筆者の地元、北九州市小倉のライブハウスで開催されたアイドル系のライブを観戦後、新幹線で東京の自宅に戻ってきました。 正月休みも今日まで。まずは帰省時に故障してしまった一眼レフカメラボディの修理依頼に出かけ、もし目ぼしいイベントがあれば寄ってみますか。おそらく、カメラの修理には1か月前後かかると思いますので、その間は予備の機種で各種イベントは繋ぐ予定です。 そして、夕方17:55からは「THE...
View Articleradikoでよく聴く番組
若い頃(ウン10年前)は本当にラジオよく聞いていました。 筆者の出身地、福岡は、テレビ放映を行っているKBC(九州朝日放送、テレビ朝日系)、RKB(RKB毎日放送、TBS系)がラジオ局も持っており、地元のアナウンサーが日中を中心に独自の音楽番組を流していました。また、ちょうど50年前に、民放FM曲として「FM...
View ArticleJUMPIN' 3月21日で活動終了、解散
2020年に入って、ご当地アイドルファンにとってとても寂しいニュースが入って来ました。 2013年に結成、北陸新幹線開業を挟んで、石川・北陸の魅力を届けてきたアイドルユニット「JUMPIN'」(ジャンピン)が、3月21日のファイナルワンマンライブをもって活動終了、解散することを発表しました。JUMPIN’ FINAL LIVE 開催のご案内 (公式サイトより)...
View Article今年初の北海道遠征(速報版)
おはようございます。 今年初の3連休、その中で、11日、12日と北海道に足を運んできました。 まずは、速報版で紹介しましょう。 1月11日 【アクターズスタジオ スタジオライブ Vol.178】at 大通パルコ裏 アクターズスタジオ 交流会終了後の集合写真 スクールでも人気の小学生カルテット、ソロ、ユニットで大活躍しました。...
View Article1月11日 アクターズスタジオ スタジオライブVol.178
さて、3連休2日間の北海道遠征より、1月11日に足を運んだ「アクターズスタジオ北海道本部」恒例の「スタジオライブ Vol.178」について、ステージと交流会の模様を一気にUPしていきましょう。(at 大通パルコ裏、アクターズスタジオ本部(トミイビルB1F)) 【ステージ編】 【交流会編】...
View Article1月12日 Ta-Colors 定期ライブat滝川
週が明けて急な仕事が入り、ブログの更新が滞ってしまいました。もう週末近しですね。 1月12日は、滝川ご当地アイドルユニット「Ta-Colors」(ティーエーカラーズ)の定期ライブ「タカラバコVol.46」を観戦に北海道滝川市まで足を運んできました。(at 滝川prom JR滝川駅徒歩4分)...
View Article1月18日 とりとりガールズ、くわがたガールズ、GMU at東京ドーム
おはようございます。 昨日は、1月19日まで東京ドーム(各社水道橋駅、後楽園駅、春日駅から徒歩)で開催されている「ふるさと祭り東京」に、ご当地アイドルが何組か出演するということで、に足を運んできました。 さっそく紹介に行きましょう。 【とりとりガールズ(鹿児島・出水) & くわがたガールズ(鹿児島・錦江)】at ふるさとステージ 左3名:とりとりガールズ、右3名:くわがたガールズ...
View Article画像掲載に纏わるトラブル
ジュニアアイドルから地下アイドル、ユニドル、スクール生まで、イベントやライブ、撮影会等で撮影された画像が、ブログ、ツイッター等SNSに掲載されたことに纏わるトラブルが後を絶ちません。本日も、とあるジュニアアイドルの運営さんが、ツイッターにこんな投稿を出していました。...
View Article今週末は青森に
早くも週末の足音が… 先ほど、国民的メジャーユニットのセンターを張っていた人が電撃脱退! というニュースが飛び込んできましたが、もう、メジャーユニットに関しては、筆者的にはコメントできる立場にはないので、いつものように、今週末の予定でも。 1月25日~26日にかけては、筆者にとってはすっかりおなじみになった「大人の休日倶楽部パス」を使って東北方面に遠征します。...
View Article1月25日 GMU at青森カダールフェスタ
ブログで告知した通り、本日は「大人の休日倶楽部パス」を使って青森に入り、青森ご当地アイドルユニット「GMU」が出演するイベントに足を運んできました。(at アウガ青森5Fホール、JR・青い森鉄道青森駅徒歩3分) 本日の出演者との集合写真(終演後に撮影)...
View Article1月26日 シンデレラマジックEAST & pacchi at八戸八食センター
本日は、宿泊先の弘前から八戸に移動。八戸を拠点に活動している「シンデレラマジックEAST」が出演するイベントに足を運んできました。(at 八食センター 八戸駅からバス約10分)...
View Article2月は7年ぶり2回目のさっぽろ雪まつりに出陣
早いもので1月もあと2日、筆者にとってはいちばん忙しい2月に突入します。 実は、ことしはその「忙しい」案件が2月の後半にズレ込みましたので、前半は、7年ぶりに「さっぽろ雪まつり(第71回)」を観に札幌に行く予定にしています。(人生2回目)...
View Article2月2日 榎町チェリーズ at茂原駅前
さて、2月に突入したところで、本日は、JR外房線茂原駅前(東京駅から特急で約1時間)で開催されるイベントに、地元のダンススクール「スタジオZIP‼」の生徒さんで結成された「榎町チェリーズ」が出演するということで、足を運んできました。(at JR茂原駅南口特設ステージ)...
View Article